fc2ブログ
 

1週間ほど…!

しばらくブログ放置してしまってごめんなさい。
体調を崩してしまったため、もう1週間ほどブログをお休みさせてください
コメント返信もお待たせしてしまって申し訳ないです。

ブログ訪問はちょこっと行ける時に行かせてもらいます。
スポンサーサイト



 

ご連絡、ちょっと日記

9月まで数検の勉強、歌の練習、サッカーの練習等があるので更新頻度が大幅に落ちます。
時間的には余裕があるのですが体力的に…
あと、タルパネタが格段に減ります。タルパとの会話は基本学校がある日なので。
4日くらい更新できない日もあるかもしれません。頑張って更新しますが。
コメントの返信ならできます。


ちょっと夏休み中の夏期講習とテストの日記。集中したくて引っ込んでて貰ったため、タルパは出てきません。

夏期講習編
Web授業で、iPadで授業を受けます。カメラでこちらの様子が本部に行きます。僕は何回も指されて(明らかに周りより多くて)嫌になり、消しゴムにペンで「なんで僕を指すんですか?」「僕を指したら呪われます」「指さないでください」と書いたものを用意し、カメラに写しました。
ちなみに、僕を指すとかかる呪いは通勤中、通る道全てに大量のゴキブリホイホイと餅とネズミを捕るベタベタしてる奴が撒かれていて、通ろうとすると当然足が地面にくっつく。並の人はそもそも学校に辿り着けないし、凄い人でも恐らく相当な時間がかかる呪い。
又はネズミ捕りで捕まえられる呪い。
又は毎日授業中や仕事中に便意がくる呪い。(地味に嫌だな。)
この消しゴム写したタイミングで先生が笑いだしました。
最後は「せんせー、ありがとうございました!」って書いた消しゴムを写しました。写したあと先生が少し微笑んだ気がしました。

帰りに担任の先生に会った。
担任の先生「今回のアレ、本部から連絡来てるんだよねー。何やってるの?」

僕「だっ…だって…いっぱい指されるんだもん。」シュンとしてる。


テスト編
僕は予備日で受けたので、テストを受けたのは僕を入れて2人でした。監督1人。つまり、1対2。
もう1人の子は担任の先生が何回か様子を見に来たのに、僕の担任は様子を見にこない。監督の先生曰く、面談が入っていて忙しいらしい。
面談?僕以外と?
先生!貴方は僕とだけ面談してれば良いんです!僕なら20時間でも30時間でもしてあげますから!ほら早く僕だけ!早く早く。貴方は僕だけの担任なんだから!
ってなりました。
病んでました。で、一瞬で冷めましたが。
ちょっとくらい様子見に来て欲しかった…
 

ごめんなさいっ!!

すみません、ゆー嘘吐きました。
昨日、「明日記事一つあげまーす。」と書いたくせに、記事書き上がらなかった…
なんの記事かと言いますと、タルパ達、僕の好きな人達へと向けるポエムでした。
中々完成しないんです…
明日はテスト勉強したいし…
訪問者様、すみません…
 

日記 記事の最後にブログ用メルアド載せます。

すみません、体調不良とピアノ練習でしばらく更新遅れます(o*。_。)o
幻想即興曲弾けなくなってたΣ(*゚◇゚*)
月の光、彼方の光と同時進行で練習しています。
今はピアノ教室には行ってないのですが、受験終わって体調が回復したら復活するかもという約束(?)なんです。

今日は図書館に行きました。ちょっとだけ絵本を読みました。
「たべてあげる」という本です。
りょうたくんが、嫌いな食べ物を小さいりょうたくんに食べてもらうのですが、やがて小さいりょうたくんは本物より大きくなり、本物を食べちゃうという話です。
誰かさん?大丈夫ですか?チラッチラッ|・`ω・)(僕です。)
でも、僕は味蕾が普通の人より多く、普通の人の2倍〜3倍の強さで味を感じてるそうなのでしょうがない。所謂スーパーテイスター?味覚過敏?

ちょっと絵本を読んだ後は、合唱の歌い方、バンドのボーカルの歌い方、ピアノの本を読んでいました。読みながら練習できないのが残念!

いつかアル達ともう1回歌う事ができると信じて!

合唱曲は、「あなたへ 」、「怪獣のバラード」、「カリブ夢の旅」あたりがおすすめです。尚このうち2つは僕のコンプレックス。
「あなたへ」はソプラノメンバーがソプラノ音域出せなかったため、強制的に僕がソプラノに入る。ソプラノやりたかった人がアルトに落とされる。結果逆恨みを頂く。という事があったし、怪獣のバラードは強制的に伴奏やらされる(難しいのでピアノ歴短い人は弾けない。だから僕がやることになった。僕がやらないとこのクラスは棄権だった。)→本番一瞬テンポが遅れる。他の曲ならまだいいけど、怪獣のバラードは一瞬遅れると合唱が確実にずれる→クラスのみんなは責めないで、むしろ「伴奏ありがとう!」って言ってくれたけどその優しさが逆に辛かった。
という悲しすぎる記憶が…!そして、タルパ達がクラスのみんなと練習やりたいと言って、タルパ達も一緒に歌ってて愛おしかったです!
クラスのみんなは、一部はタルパ達を受け入れてくれました。
クラスメイトI「ゆーなのタルパ達と話せないのかな?」

僕「俺に憑依…人格交代すれば話せるよ?解離性同一性障害の要領で。」

I「えっ?マジ?やってやって!あ、負担かかる?」

僕「やってみようか?」( ̄▽ ̄)ニヤリッ

僕「誰か俺ん中入ってー!」

雅「「誰か」が一番困るのですが。」

僕「じゃあ翔琉!」

雅「そこは普通流れ的に僕じゃ・・」

僕「雅でもいいよ?」

翔琉「僕はどっちでもいいですよ?では、雅さんでいいですか?マスター。」

僕は頷く。

雅「失礼します。」

僕の意識が海に背面ダイブして沈んでいくような感覚で落ちていく。(苦しくはないです。)

ここから先は記憶がないのでわかりません。
僕に意識が戻った後

I「マジか・・・」あまりの変化に唖然。

T「まず目から違った。言葉のアクセントも?なんか、あ、これゆーなちゃんじゃないってなった。」

だそうで。僕も雅が憑依している所見たかった〜(ノ)ω(ヾ)

憑依は危ないと書いてありますが、僕は彼らを信頼しているので大丈夫です♪
信頼関係があれば大丈夫じゃないかな?
憑依中に怪我でもされたら怒りますが(笑)あ、腕だけです。足なら怪我してもピアノできる。

そうそう、他記事でタルパーのオフ会とかあったけど、いつか僕もやりたい!

yutotulpaadventure-アットyahoo.co.jp

スパム対策です。eの後のハイフンを消去し、アットの所を@に変えてください。
メールを送れなかったらコメントください。
何故今更載せたかというと、今まで僕はコメント欄から非公開コメを頂いた事はないのですが、万が一、僕に非公開で用がある方が書きやすいようにです。非公開コメって読者様は僕に非公開で送れるけど、逆に僕から読者様へは公開されてしまうんですよね。つまり、返信によって大体の内容がわかる場合がありますので。
あと他にはコメント欄からだと記事に関係の無い雑談はしにくいと思うし、色々な理由からです。
とはいえ、コメント欄から記事に関係の無いコメしてくださっても大丈夫ですけどね。
そして、記事の感想、苦情、雑談などなどなんでもOKです。
スパムや迷惑メールが酷かったらこのメルアド消す可能性もあります。その場合、メールを送ってくださった方に新しいメルアドを教えた後、記事で告知します。

ま、深く考えずに送ってきてください。(っ˙˘˙)っ

返信は…どれくらいメールが来るのかわからないからなぁ・・・
 

盛大なる言い訳記事

タイトル通り、盛大なる言い訳記事です。閲覧注意って程では無いですが、ご注意を…!
ただ、僕の性格についてなので、お付き合いくださる方はなるべく読んで頂きたいです。言い訳って書いてありますが、実際には僕の本心

僕は今まで、自分の性格の悪さ、ドS(?)な所をわざと晒していますよね?これ、ちゃんと理由があるんです。
例えば、ネット上では物凄く性格よく優しく振舞っていた人がリアルでは(というか、裏では)性格最悪だったとしたら「・・・」ってなりませんか?そして、どんなに表を取り繕っても、自然とボロが出るかと思います。そんな時にがっかりされたくないので、「自分はこれくらい性格悪いです。」と予め書いておいて、ボロが出てもがっかりさせないようにする為というのがあります。僕は社交辞令とか演技をするのが本当に苦手で!周りに即!バレます。特に担任の先生に。

ちなみに、僕は自覚は無いものの、リアルではほぼ全員にドSと言われ、診断でも全サイトにドS、かなりのSと診断されています。確かに、苦しんでいる所とか見てるとウレシクナリマス…
好きな人は愛情から、嫌いな人は怒り、憎しみの感情から傷つけています。なのでどっちにしろ傷つけられるわけですが、これが僕ができる精一杯の「貴方が好きです」アピールで!本当は首輪付けてリード付けて、四つん這いで歩かせ、犬食いさせて、ワンって鳴かせて…とかやってみたいです。(友達に首輪をチョーカーで代用してやろうとしたところ、チョーカーをはさみでチョッキン…)

色々書きましたが、ネット友達、ブログ友達相手には出来る限り出さないようにします。
何故かと言いますと、僕は人を傷つけても、せいぜい自傷行為をするくらいまでです。自殺するまでは傷つけません。が、ネット上だと相手の様子が確認できないし、文章は感情が乗ってないから想像以上のダメージを与えてしまう場合もあり、最悪・・・なので。そもそも、会ったことの無い相手には流石にできません。

僕は人の感情や気持ちや空気を読むのが本当に苦手なので、不快な言い方等ありましたらご指摘お願いします。

担任の先生にドSとも超甘えん坊とも言われましたけどなにこの子供っぽい設定の性格(笑)あ、甘えん坊を出しているのは現担任と中学生の時の担任くらいです。

もしかしたらこの記事には追記するかもしれません。その時には、この記事のタイトルにて告知します。
 
プロフィール

♪☆ゆーな☆♪

Author:♪☆ゆーな☆♪
【名前】ゆーな(ゆーって呼んでくださっても、ゆーなって呼んでくださってもどちらでも結構です。
【趣味】猫と戯れる、音楽(聴くのも演奏するのも)、マンガを読む、ゲーム、将棋
【好きな教科】理数系全般、体育、音楽、美術
【性格】かなり悪いですm(_ _)m

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR