fc2ブログ
 

今日の日記

タルパ不足…
11月25日にボーカルの発表会があり、1週間ボーカルレッスンが入りまくります。タルパネタ出せや!と思われるかもしれませんが、一日中曲を聴いている時もあり本当にタルパネタが無い。タルパ寝た(嘘です。寝ません。)
12月には学院祭があり、そこで完全感覚Dreamerと宙船をボーカル、A whole new worldの伴奏をするのでちょっとまたタルパネタが減ってしまいます。

木曜〜今日の日記。思い出した順で。
宗教勧誘に会いました笑笑エホ証ではなく神社の。朝からテンション下がりました。

担任から昨日電話があり、母親がでた。そのとき「ゆーなさんと直接話したいです。」との事だったが、僕不在。「明日かけ直しますー!」と言っていたので今日は電話を待っていたが、来なかった。こっちから電話したところ、「〇〇は急用で今日休みです。」

なら一言言えや(笑)

多分自傷行為。スクーリングキャンセルの可能性がΣ( ̄□ ̄!!
だって、あの時医者に自閉症スペクトラムの宣告受けたんですよ?受け入れられなかったんですよ?生き辛い病気だって言われまくるんですよ?勝手に可哀想扱いされるんですよ?(母親に生き辛かったでしょ?みたいな事を言われた。それ言われる方が傷つくことを周りは知らない。あとは医者によってはそういう目を向けてくる人もいます。)知恵袋とか見ると酷いこと書かれてるし。私宛ではなく主に私と同じ病気全般。自傷行為やりたくもなる。本当はやめたいので努力はするけど。担任も自傷行為に限っては妥協してくれない。これか私の唯一の担任への不満。自傷行為すると怒ります。私が担任に真顔で怒られたのはこれだけです。他はお説教と言いながらおしゃべりで終わったりするのに、自傷行為に限っては絶対に譲ってくれません。これが続くと本当に担任を嫌いになりそう…自傷行為やめろって言うなら先ず差別をやめて欲しい。


急用?休養?担任がくだらない用事で休むとは思わなかったのにちょいがっかり…休んで遊んでたのかなー?そんな人には見えないけど。木曜日は元気そうにしてたから体調崩したって訳でもなさそうだし。てか体調不良なら先生もそういうはず。担任は若いから家族とかが体調崩したってことも多分ない。多分家族もそこまで歳いってない。何だろ?

そうそう、年のネタで思い出した。女性を年齢でいじるのはタブーですが、経験上「年齢を聞くだけでもタブー」らしいです。皆様、お気をつけください。さもないと逆鱗に触れるかもしれません。

僕「何歳?」

先生「何歳に見える?」

僕「んーっと、50代くらい!」マジでそれくらいかと思った(それは大嘘)

先生「……」口は笑っているが、睨んでいる

僕「40?30?」

先生「それくらい」

僕「ん?」

答えはアラサー辺りでした。それ以上は教えてくれなかった。
50は流石に冗談でしたが、マジで40だとは思っていたんです。この先生は担任ではないです。習い事の先生です。担任にはもっと酷いことを言ってます。担任もアラサーです。

スクールイベント

ある所にスクールイベントで遊びに行きました。
作為があったのか、担任が引率する班でした!
担任と友達と3人で歩いていたのですが、なんと担任は絶対に私や友達を道路側に立たせないんです!自分か道路側を歩いてくれます。多分「こうすれば真っ先に私は犠牲になるけどゆーな達は守れるから」とでも言うんだろうなぁ(#^.^#)
私が道路側に行こうとすると早歩きします(笑)で、絶対に道路側に行かせない。

担任の先生は私服できたのですが、すっごい可愛かったです!綺麗だったとは言ってない。
私と友達と3人で歩いていると生徒と教師にはとても見えません。姉妹か親子に見えます。

スタバを見つけたら担任が「あ!スタバだ!」と子供のようにはしゃぎました。

あとは…そうそう、y先生がクイズを作ってきました。その問題の一つに「y先生の好きなジブリは?」というのがありました。私と担任で「酷くないっすか?」と抗議したところ、「そうだよ。俺の気分で答え変わるから。」とニヤニヤ顔。ここで作戦。この問題は3択でした。


③もののけ姫
ごめんなさい。1と2は忘れました。
担任と友達と私。ちょうど3人なので、それぞれが1つずつ選びました。誰かしら正解してる作戦。

偶然、私が正解しました。3番のもののけ姫が答え。
調子に乗った私は腕を組んで「y先生のことはなんでも知っているのです!」とドヤ顔。
y先生「え!?今恐怖を感じた…」
担任は苦笑い。


私の言ってるのはストーカーじゃないです。教師が生徒に言う、「貴方のことはお見通しなんだよ〜」ってやつです。

その後、別の友達が来たのでこの問題をその子に出す。その子も迷っていたので私が「ヒント!ガオー!」(指を襲うような形にする)
友達「あ!もののけ姫!」

担任「なんで通じた!?」

最初にいた友達「えっ?普通にわかりますよ。」

3人「うんうん。」

担任「1人だけ話についていけない私。」

あの時は「むしろなんでがおーでもののけ姫ってわからないの?」なのに、今は「むしろなんで友達には通じたんだろ?」となりました。


担任の先生からお菓子を貰ったりもしました。
あとは…あ、チョコレートショップに行って、試食を渡されました。私は甘いものがあまり好きではないので、担任に「これ甘いですか?」と聞く。「甘いよ?大丈夫?」と聞かれたのですが断りにくい状況とはいえ断らなかったのは私ですので、食べました。結果はご想像にお任せします。

帰りの電車では遊園地の話をしました。
担任はジェットコースター乗ったらずっと泣いてそうなイメージでしたが以外にもジェットコースターもタワーオブテラーも平気らしいです。私も絶叫系は平気です。私が無理なのは大きい音が出るシアター系。それ以外は平気。
担任曰く「ジェットコースターってかなり安全整備には厳しいじゃん?安全でしょ?」だそうです。私の場合、何かあったらそんとき考えるわーという感じなのと担任の先生の意見に同意なのとでジェットコースターは平気。

その話の途中から電車が揺れまくります。担任の先生の隣にいた体育のバスケ好きな先生は涼しい顔をして立っていました。私も前の高校ではサッカー部中学の時は卓球部なので体幹はあるはず。その先生には劣るものの立っていられました。担任と友達は翻弄されまくっていましたが。

担任「私筋肉ないんだよ!腹筋できないし!」担任はとても華奢です。

私「えっ!先生、筋肉ないの?腹筋触らせてー!」と言って担任のお腹に手を伸ばしたところ、流石に拒否られました。「じゃあ腕!」と言ったところ、そこは触らせてくれました。

担任はお腹どころか私の頭に触っている(撫でている)んですけどね!(笑)お腹と頭ってどっちがマシですかね?

タルパネタが無い話ですが読んでくださった方ありがとうございます!ノシ
スポンサーサイト



 

文化祭

ごきげんよう!本日は通信制高校へ行く前にお世話になった高校の文化祭へ伺いました。申し訳ございませんが、タルパ達は出てきません。

まず、英語の先生とお話しました。
「表情が明るくなった。」と言ってくださいました。(「くださいました」と「くださりました」は「すいません」と「すみません」のようなものです。)

次に当時学年主任でお世話になったもう1人の英語の先生とお話しました。
今の通信制高校の事をお話し、担任の先生と喧嘩したことなども正直に申しあげたところ、驚かれていました。私が人と喧嘩できる性格だとは思わなかったようです。「3ヶ月前のことを未だに厭味を連発しています(笑)」と言ったら、「それは赦してあげようよ。」と仰ったので、彼女に免じて担任の先生を今後は責めません。今ここに約束致します。

次は校長先生とお話しました。私は髪を下ろし、眼鏡も外していたのにすぐに気づいてくださり、話しかけてくださいました。校長先生とは個人的な会話をしたことはないのに気づいてくださいました。私が精神疾患を持っていること、トラウマを引きずっていることを知って「なんとか抜け出させてあげたい」と気にかけてくださっていたそうです。私はこの御言葉を信じます。気にかけてくださっていなかったら私に気づくはずがないからです。でも彼女も気づいてくださったからです。

次は体育の先生です。卒業生だと思われていたようで、クラスと名前を言ってどうにか思い出させました。彼との話を書くのは個人情報に関わりますので詳細は控えさせていただきます。

次は数学の先生です。「鼻血の人」と覚えられていたようです(笑)本人は否定していましたが、出会い頭に言われましたので……(笑)いえ、怒っていません。それしか関わらなかった先生ですので。昔の話をします。勉強の合宿がありました。その時に1時間位ですかね…時間を測る暇が無かったのでわかりませんが、それくらいの時間鼻血が凄い勢いで出ました。その時に私は女子トイレにいて、そこの水道で止血していました。友達が先生を呼びに行ってくれて、その時に来てくださったのがこの数学の先生です。ちなみに当時の担任の先生は男性で、女子トイレには入れないので外で待っていました。

次は当時の担任の先生とお話しました。担任の先生に「老けましたね。」と言ったら戸惑われていましたので、「私少し毒舌になりました?」と尋ねたところ、「うん。なったね。」と仰いました。
また、担任の先生と少し昔の私の印象について聞かせて頂きました。私はよく、「第一印象は大人しいのにその後のギャップが酷くてびっくりする。」「見た目と性格のギャップがすごい。」などと言われますので担任の先生にそのことについてお話したところ、「第一印象は大人しいけど気は強い子だなってすぐにわかった。」と先生は仰いました。流石先生です。私のような者が叶うはずがございません。
また、私が退学した時にはクラスの皆さんは残念がっていて、私が文化祭へ伺った時には喜んでくださっていたそうです。

サッカー部のみんなにも会いました。みんなすぐに気づいて話しかけてくれました。そうそう、酷いんですよ!私が挨拶をするような軽い気持ちで学校を辞めると言った時に同級と先輩に物凄い気迫で止められ、「いえ、もう退学の電話したので。」と言ったら「じゃあサッカーだけでもやろうよ!」と言ってくれた同級生と先輩もいました。スクールバスを使わないと行きずらい学校ですし、そもそも精神疾患で学校を辞めたというのに…と無茶ぶりにも程がありますが、嬉しかったのを覚えています。でも、その必死に引き留めてくれた同級生達が一気にサッカーを辞めたそうでショックを受けました。

クラスの皆さんにもお会いしました。
「〇〇(私の苗字)さん?」「ゆーなさん?」と呼ばれ、私は始めは「私はサッカー部に会いに来たのであって貴方達(クラスメイト)に会いに来たわけではない。話しかけるな。」(その学校で他人をお前と言う人はいません。先生が生徒に向かって仰る事すらありません。)と言おうと思ったものの、担任の先生との話でクラスの皆さんは私が文化祭に来たのに喜んでくださったことがわかったので、そう言うのをやめました。ただ、誰かわからなかったので「どちら様ですか?」とは言いました。


こんな感じですね。良い意味で行かなければよかったとも思いました。少し名残惜しいです。辞めた理由は
・精神病、それに伴うフラッシュバックやパニック。パニックは学校で起こしたことは無いのですが、起こす可能性があるとは伝えました。学校の返事は「それでも面倒見ます!」と返事してくださるような学校でしたけどなんか申し訳なかったというか。
・友達ができなかった。

後のはついでの理由やくだらないことですが
・一部の人との友達関係
・授業中(一部の生徒の話し声とそれを怒る先生の怒鳴り声で)うるさい←聴覚過敏持ちなのでかなりの苦痛
・良い先生と悪い先生の差がとてつもなく激しく、生徒思いである事には変わりないので性格的に合わないということですかね。

さらにくだらないもの
・「うんち」「おしっこ」などの下ネタを言いずらいというか言う人がいない。

友達ができなかったというのは実は嘘で、私が友達だと思っていなくても向こうは友達だと言ってくれたのでそもそも学校を辞める理由にならなかったという(笑)
でも、今の高校と前の高校、どっちが良いかと言ったら選べません。まぁ前の高校だと精神科の眠くなる副作用のある薬を飲んで通うのは相当きついので無理ですし、通いにくいのでどっちに行くかと聞かれたら今の通信制高校を選びますが。あくまでもどっちが好きか、どっちが居心地がいいかという話です。

なぜなら嫌な先生は本当に一部で、生徒に暴言を吐く先生も、「使えない」と言う先生も、胸倉を掴む先生もいないからです。

そうそう、2日文化祭があり、両方伺ったのですが、1日目はサッカー部の同級生には会いませんでした。なので私は「皆ボクの事嫌いになって避けてるんだ˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·」と勝手にビビったヤツです。それを友達に話し、「そんなわけないじゃん!」と言われたら更に「あ、避ける価値すらないって事ですかね。お前の存在自体知らないってか。」と勝手にビビるめんどくさいやつです。
一応書いておくと嫌われているわけではありませんのでご安心ください。

今の担任の先生も好きですけどね。もちろん、前の担任の先生も。どっちが良いかと言ったら
選べませんし、選ばせません。

まぁそういうわけでサヨナラ
 

喧嘩



前に親に自傷行為の話をしないって言ったのに担任の先生が話しちゃったってブログに書いたじゃないですか。(もう3ヶ月前なのに)それのことで担任の先生に散々厭味を言いました。心做しか担任の先生は悲しそうな泣きそうな顔をしていたきがします。それを見て僕は「( ゚∀゚)ウヒョー!!可愛い!もっとだ!もっと厭味を!」ってなり、散々ぶつけました。流石にショック受けてたっぽいのですが、帰りには普通に話しかけてくる!!イラついたので(挑発したら怒って欲しいし、厭味を言ったら傷ついて欲しい)明日は無視しよ。だって!挑発したら怒ってくれないと喧嘩はできないし、馬鹿にされている気分だし!厭味を言ったら傷ついてくれないと気分が害されるwwま、どうやったら傷つけられるのか考えるのも楽しいけどさ。

で、タルパたちの反応
剣翔「いけませんよ。マスター。」
優光「ちょっ…」
凛雫「ゆうなさんが完全に悪いです。確かに〇〇先生も約束を破ったのはいけませんが、3ヶ月前のことをずっと厭味を言い続けるのはなんなのですか?貴方だって間違えて他人を傷つけることがあるのに、それを棚に上げて怒るあなたは何者ですか?「赦しなさいそうすれば貴方も赦されます。」とあるでしょう?」
紅夜「イライラするならぶつけるんがいいよ。理不尽にでも。それでゆーなが楽になるなら他人が傷つこうがどうでも良いことだ。」
愛笑琉「ゆうなさん、本当はその事では怒ってないでしょう?当てましょうか。ゆうなさんの本当の気も…」わー!やめろ!


まぁたまには他人にぶつけたい時ありますよね?明日もやろ。
いえ、ちょっと反省します。
大丈夫です。放蕩息子は帰ってきた時、父親に「もう貴方の息子と呼ばれる資格はありません。」と言おうとした所その言葉を遮られて首を抱かれて接吻され、盛大なパーティを開いてもう一度受け入れてもらえたんですから。(これは例え話で、人間業ではないと思いますが。神の愛の例えです。僕は生徒と教師の関係も多少は当てはまると思います。)

そうそう、酷いんですよ!今日精神科行ってきたんですよ!先生の下の名前でダジャレを言ったのに真顔でスルーして「もういいですから。」と言わんばかりに一蹴されました。それと、主治医と学校の先生が話すそうです。スクーリングの話。 担任の先生と主治医が話すって変な感じしません?


ちょっと忙しい(歌練)というわけでさよならー。完全感覚DreamerとA whole new worldがんばるぞー!
 

近況報告 学校 数検結果 先生との会話記録

ゆー、今日ついに完全半袖デビュー!なぜかと言いますと、自傷行為の跡が(もう消えないのを除いて)治ったからです!血が出てるやつとかはもうないんです。で、なんで自傷行為しなくなったかというと、自傷行為を我慢すれば普通のスクーリングに行ける可能性が出てきたからです。

そして、数検準2受かったのですが…あれ高一レベルだそうです。今高二。通信制高校なので、ほぼ独学(厳密には時々先生が教えてくれたりした。自分から独学を選んでいる。)なのでまぁ結果オーライ。成績晒そう。
2018080121232620d.jpg

1次は15点満点中10.5点。でも1次に部分点は無いので実質11点で合格、2次は10点満点中6.0点で合格。部分点ありです。つまり2次は1点も余裕が無かったという事実。(`・ω・´)
一問一点です。1次15問、2次10問。かなり時間が余ります。
ま、まぁ1次平均点を2点上回れたから良いよね?で、2次平均点が5.0なんですよね。合格点が6.0ということは、平均が合格してないのか…

担任の先生と仲直りできたっぽいです!アドバイスくださったさゆさん、蒼夜さん、本当にありがとうございました!!この記事にはタルパは出てきません。先生方との会話記録です。僕何気に先生と仲良くできてる??するつもりはないのに、向こうから仲良くしてくるんです!
性格診断の結果で「間違って傷つけることのないようにもう人と関わるの最低限にしよう。」と思ってたのですが、担任の先生と関わらないのとか無理…先生方にこの話をすると、「傷つけられるより、むしろそれで避けられたり関わりを絶たれたりする方が余っ程悲しいから気にしないで。」と言ってくれました。

会話記録
I先生と職員室前でちょっと話してたら…Y先生(こちらも僕の好きな先生)に、「ちょっとY先生貰いますー!」と言われ、「嫌です!I先生は僕のです!あげません!」と言ったものの取られて、担任の先生に「私はゆーなに用があるんだけど。」と言われ、「今日電話する」と伝えられました。
母には、「今日電話がある。悪い事したからお説教。」と言いました。(お説教はドッキリです。)
ずっと母はため息をついたり、緊張しているようでした。
種明かしをした後、母には心臓に悪いからやめろと言われました。

担任から電話
僕「…もしもし」

担任「もしもし、〇〇〇〇〇〇(学校名)のX(担任の先生)です。」

僕「ただ今留守にしております。ピーッとなりまs…」

担任「ほんと可愛い(笑)」

僕「あ、バレた(笑)で、スクーリングの件ですよね?」

担任「はい。明日これます?」

僕「あ、ちょっと待ってね。確認してみる!ねぇ、ママー!明日大丈夫?」

母「大丈夫だよ。」

僕「ほんと台風のせいでねぇ。あ、でも台風よりX先生の方が怖いか(笑)」電話口の前で。

僕「はい。すみません。大丈夫です。」

担任「わかりました。」フフっと微笑んでいる。

僕「あ、明日X先生いますか?監督やってくださiあ、いや、やっぱI先生かY先生がいい!」

担任「注文は受け付けません。」笑いをこらえるのに必死。

僕「で!Y先生はI先生を盗った罪で逮捕するのです!僕が将来警察になったら。」

担任「私もゆーな盗ったしね。」

僕「はい!Y先生もX先生も逮捕するのです!」

担任「窃盗罪?」

僕「はい。刑法235条…でしたっけ?」

担任はクスクス笑っていました。

・・・
今日の会話記録

僕「あ、I先生!こんにちは!先生、聞いてくださいよ!今日スクーリングと夏期講習で7時間ですよ??X先生酷くないですか!!?」前の学校でそれくらいはあったけど久しぶりなので疲れた。

I先生「え、でも元からあったんでしょ?」

僕「いや、台風のせいで…」

I先生「じゃあX先生悪くないじゃん。」

僕「いや、X先生が台風読んだんです!「もしもし、あ、台風さんですか?今度ゆーなのスクーリングあるからさー、邪魔してくれないかな?」とか言って。」

I先生「それは無理ないか?」

僕「いや、アイツ台風女だから。」

I先生「偶然だ。」


・・・

僕「先生!皆が僕のこと子供っぽいって言うんだよ?」

I先生「いや、そりゃ大人から見たら高校生は子供でしょ?」

僕「いえ、年下からも言われます。」

I「あっ、それは…てか、大人ってどういうイメージなの?」

僕「偉そう!あ、こうやって(腕を組んでふんぞり返る)で、王冠かぶって、長いマント着れば大人になれるかな??」

I先生「え?そんな大人?どういう大人だよ!?」

僕「例えばー、「おい、お前!何となく気に入らない。死刑。何?家族が悲しむ?ではそいつらも死刑。」みたいな、偉い人が大人!」

I先生「世界に70億人くらい人口いるけどさー、そういう生活してるの100人いたら良い方だよ?夢の夢だな。」良い方なのかな?


後ですね、今日帰り道担任の先生と一緒に最寄り駅まで帰ってきたんですよ。その途中、半袖の話になったのですが、担任の先生が「傷無くなって良かったぁ!」と自分の事のように喜んでくれたんです!普段も生徒に何か良いことがあると、自分の事のように喜んでくれます!

今日はO先生(関わりは薄いが、何故か下の名前で読んでくる先生)とも話したのですが、O先生にまで「X先生好きなんでしょ?」とからかわれるんです!!
プリントに担任の先生の顔を描いていたのを見られたんです。
O先生「嫌いな人の顔は描かない!」だそうです。
 

音楽

すみません!ちょっと色々あってキツイので、キツすぎるので、今日の日記記事は明日か明後日に…!!落ち着いたら!多分明後日かな。明日はピアノ弾いて、バンドのボーカル練習して、ギターのコード覚えて、腹式呼吸を極めて、音域を広げる練習して…等とやる事一杯です。ちょっとタルパの事で辛い事を思い出したので、タルパネタきついかもしれません。1週間以内にもどりますので!!これからわざとフラッシュバック起こす予定があって余計に辛いと思うので。これにはそれなりに深い訳があります。結構重い理由です。この記事は重い記事にはしたくないので、明日か明後日に書けたら書きます。



俺は音域はかなり広い方だそうです。高温はhiA(真ん中のド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラのラ)です。低音はわかりませんが、大地讃頌で男性のテノールがギリギリ歌えます。俺は地声がかなり低いので。
低い声の人が高い声を出すのは割と簡単にできるそうです。逆が難しいらしいです。

あー、そうそう、音域と言えば…また愚痴らせてください。大丈夫です。暗い話ではないです。「ねーねー、聴いてよーあのねあのねー」って感じです。
俺のクラスは「あなたへ 旅立ちに寄せるメッセージ」を歌うことになってました。ソプラノが7人、アルトが6人の編成にすることになったのですが、ソプラノ、なんと11人立候補。アルトは俺入れて2人しかいなかった。とりあえず、これで歌うだけ歌おうとなった。先生が点数をつける。音程、声量、抑揚のみ。俺は声量があるので、アルトは通っていて声量OK、音程もかなり正確だったらしい。抑揚は…( ◜௰◝ )20点満点中、0点を頂きました。声量は18点、音程は20点でした。
ソプラノは…そもそもほとんどが音が出てなかったんです。あの曲の最高音はhiG(でしたっけ?)なので、ソまであります。女性の平均音域では届かないんですよね。(測り方によります。)
先生ブチ切れ。「お前らよくソプラノ立候補できたな!!」

それで、先生と個室で1対1でソプラノとアルト両方歌い、なるべく希望に沿うが、先生が決めることになりました。
ソプラノはちゃんと歌えていたのが、立候補していた11人中3人でした。プラス、2人は練習して音域を伸ばせば合唱祭までにはなんとかなる、と思われる。残り6人、最悪。だったそうです。先生がみんなの前で晒していました。(笑)
僕のクラスは、そういうので責め合いは無かったので。からかいはありましたが、本当に嫌になるまでからかう人は(一部を除いて)いませんでした。

俺はソプラノが余裕でだせた上、声量があるので、「強制的に」ソプラノやらされました。「いいよね?いいよね?」って感じで。大好きな担任の先生の頼みで承諾しましたが。結局ソプラノ6人、アルト7人になりましたが。俺は本当は男声パートがやりたかった!(出るので)それか、アルトが良かった!なぜアルトにこだわるのかというと、俺はリードされるのと人に合わせるが嫌いです。ソプラノの人は結構、「高い声きれーい!」等とちやほやされていますが、実際にはアルトの支えとリードがあってのソプラノなんですよね。俺は、支える→つまり自分が下に行くのもいやだ(つまりアルトやだ)し、リードされるのも嫌だ。(つまりソプラノも嫌だ。)本当は、歌いたい気分の方を歌いたいです。これを言ったら先生に「真面目にやってください。」と怒られましたが。本当はテノールパートが好きなのに!!それか1人合唱!
しかも、やりたくないパートやらされた上に、パートリーダー、果てには教える役までやらされました。絶対音感持ち(らしい)し、共感覚持ち(こちらは自覚あり。確実)なので、フルに使われました。
友達に「今何が見える?」「何のイメージ?」等と聞かれ、
俺は「真っ白で綺麗な、天使?白鳥?の羽が付いたなにかが空を飛んでいる。舞い上がっている。水色、純白、黄金とか綺麗な色が見える、優しくて甘い良い匂いがする、ちょっと甘酸っぱい味」など答えました。実はお世辞も入っています。目を逸らしたらしく、すぐバレましたが(笑)
ちょっと醜い黒い塊とかが見えましたが、あれは歌詞のせいもあるかと思いましたので。ハミングしてもらわないとわからないや。


この記事の愚痴は別にそこまで暗くは無かったですよね??
明日は明るい記事…あ!僕が中学生の時、担任にしたこと(甘えた事)でも書こうかなー?
今の担任にやった(やっている)事と被っていると思います。
寄りかかるとかー、「隣が良い」とかー、頭突きとかー、あと、担任の先生の肩に頭を乗せて撫でてもらったり?(頭を撫でるのは目上の人から目下の人への行為。でも、俺からやってくださいっていっている以上、主導権は俺に有ると考えている。よって、プライドについては大丈夫!)あとは、「先生、おんぶおんぶー!」とか、先生に背中をさすってもらっている時、「もっともっとー」って感じの態度取ったり、構って欲しさに機嫌悪いフリ、無視をしたり(無視すると心配してくれる)、あとは、先生が生徒の事が本当に大好きで大切って言った時、
僕「ねぇねぇ、R先生(中学生の時の担任)、どれ位僕のこと好きなの?これくらいかな?親指と人差し指を2cmくらい離して)これくらいかな?(両手を30cmくらい離して)」一回目と二回目差がありすぎですが、まぁ仕方ない。
先生の答えは、「両手いっぱい」でした。まさに「両手いっぱいの愛」!あの曲好きなんですよね。
あとはー、
僕「Rしぇんてー、足くじいたーおんぶしてー。」
R「えー、しょうがないな。甘えん坊さん♪」
僕「うぅー!甘えん坊じゃないです!」
R「はいはい(笑)次サッカーだね。」
僕「えっ!」
R「足くじいたんでしょ?見学する?(笑)」校庭に着く
僕「もう治っちゃった☆」

僕は時々、話し方が幼児っぽくなります。そうなると、「る」、「せ」、「ぜ」等一部が発音できなくなります。しぇんてーはせんせーという意味です。「る」は「りゅ」、「せ」は「しぇ」や「て」、「ぜ」は「じぇ」になります。解離性障害とは別にです。人格交代はしてないはずです。なぜか原因不明です。急に言葉が発音できなくなり、いつもみたいな大人っぽさが出なくなります。しかも、これが起こるのは中学生時の大好きだった担任と、今の担任だけです。あとは、タルパの事を話す時くらい。2人の共通点は、2年間担任してもらった(もらっている)ことと、生徒思いすぎる、生徒の為に異常とも思える程の自己犠牲も厭わないことくらいですね。長所が結構似てます。

少しは明るい記事にはなったかな??
またねーノシ
 
プロフィール

♪☆ゆーな☆♪

Author:♪☆ゆーな☆♪
【名前】ゆーな(ゆーって呼んでくださっても、ゆーなって呼んでくださってもどちらでも結構です。
【趣味】猫と戯れる、音楽(聴くのも演奏するのも)、マンガを読む、ゲーム、将棋
【好きな教科】理数系全般、体育、音楽、美術
【性格】かなり悪いですm(_ _)m

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR