なんかすみません…
昨日の記事、途中送信したっぽいです。更新が遅れた理由。なんか更新できなかったってよりする気になれなかった。
担任に見捨てられたかも。屑虫との件。周りの人や見てた人達はゆーなは悪くないって認めてる。それなのに、「仕返ししたら同じレベルだからしちゃだめ」だって。で、ゆーなが「それでもいいから!」って言うと、「そんなことのために自分を貶める必要は無い」ってさ。そういう問題じゃなく。相当傷つけられたんだから、多少の仕返しはいいでしょ。自殺するくらいまでいじめるくらいならまだありがたいでしょ?
なにがあったかって?
屑虫って握力42キロあるらしいんですよ。(それでもゆーなより1キロ低くて笑えるけどw)その握力自慢でゆーなの手首を強く握って捻ってきました。ゆーなの持病って全身の関節、主に手首足首など主要な関節に出ます。なので掴まれるだけでも、それどころかなにもしなくても痛いのに捻られたら相当痛いです。
どれくらいかって?ゆーなの持病、恐らくみなさんはわかったかな??自己免疫疾患で、関節の。とりあえずそういう病気の方のブログ読んで見たらわかるかと。例えば、ゆーなはリストカットをした時「あ!手首切り落としちゃえばもう痛いのなくなる!」って発想になったくらいです。もちろんそれくらいまで深く切ろうとしたら痛いのでできませんでしたが。
まぁそんな痛みですので、捻られたら痛いのは明白。それに、手首に負担をかけられないのです。医者にできるだけサポーターしとけと言われてるくらいです。サポーターしとくと手首への負担が軽減される上、外部からの衝撃(打撲とか)も和らげてくれるのです。
まぁゆーなはサポーター嫌いなので医者の指示を破って付けなかったのも悪いのかなぁ
にしても、人の手首いきなり捻るとかおかしいでしょ?親しい間柄でもしないよね?
と腹たっております。親も「〇〇〇〇(持病名)ってこと知らなかったんだと思うから悪気はなかったと思うよ」って。だーかーらー!人の手首いきなり捻るとかおかしいっつーの。
担任も担任で仕返しするな?なんで?
こんなに痛い思いさせられたんだよ?ゆーなを見捨てたからそんなこと言うの?
と苛立ってるです!ついでに周りの友達もゆーなは悪くないって認めてる癖に仕返しの邪魔するんです。周りの子達、友達のフリしたグルだったのかなぁ…ゆーなの味方はいないんだなぁ…
屑虫は絶対、殺処分するべき。失敗作だわw
謝りもしない。仮に謝られても赦さないけどさ。
私は自分に非がないのに一方的な勘違いや誤解で責められた場合、相手がどんなに謝っても赦さない。むしろしつこい。邪魔。死ね。死ねっていうと軽く聞こえるかな。息するように言う言葉だからね。じゃあ「命を落とせ。」
一度も赦したことないよ。上辺だけ仲良くしてあげることはあってもw
愚痴記事になってきた。なんかごめんなさい。読者様の客観的な意見も聞きたいのですが…公開コメでも非公開でも。まぁこういうことがあって更新する気になれなかったんです。ちなみにですがゆーなの病気は関節〇〇〇〇と言う名前です。関節系の。ただ、この病気のリハビリのおかげで実は握力逆に伸びちゃってwこの病気は手首に出た場合、手首が動かしにくくなる→なるべく手首を使わないようにする→握力が落ちる
みたいな感じで握力が落ちるらしく、それを防ぐために薬を飲んで痛みを取った後に軽いリハビリをするんですよ。最初はグーパー繰り返しから始まって、軽めのハンドグリップとかで。多分ゆーなの握力があるのはそのお陰ですし、ゆーなが利き手じゃない方の手も使えるのもこの病気で万が一片方が動かなくなってもいいようにトレーニングしといたからですし。それはピアノに役立ってますし。まぁ、もう革命的注射薬が出来ちゃったので手首が使えなくなることはありえないと思いますが。
ただ、この注射薬、万能ではないんです。まず、刺す時痛覚に当たると痛い。週二日注射しないといけない。副作用は免疫や体の見えない部分に出る。(他の薬より遥かに軽いですが)つまり、定期的に血液検査をやらないといけない。そうすると注射祭りになりますwあと、注射薬ですので初めて打つ場合、万が一アナフィラキシー等の反応があった場合飲み薬に比べて危険。早い対応が求められる。くらいですかね。この注射薬、飲み薬になって欲しいなぁ…
なんかだんだん話逸れてきたーw書きたいこといっぱい
タルパwikiさんにリンク乗せていただいたわけですので早くタルパ記事書かなければ…!
そうそう、近況もう一個。最近興味が出たこと。楽器手作りしてみたいなって。ピアノは無理なので笑ハープかなぁ。ラップハープから始めてみることにしました。
ラップハープというのは膝に乗せられる大きさのハープです。
形は四角形も割と多いです。(琴を小型化&台形にしたような形)
これなら割と簡単に作れる…はず。
装飾も入れたいなぁ…
木は何がいいかな〜?ローズウッド(加工が非常に難しい木材ですので無理ですw)、ブビンガ?メープル?桜?屋久杉?やっぱブビンガかメープルかな…木目がめっちゃ綺麗なのです!
じゃあそろそろ記事終わるですー!
今日は用事があるので。
仙台お出かけ夏前に行きたかったのですが、夏になってしまった!
秋に延期かな…
担任に見捨てられたかも。屑虫との件。周りの人や見てた人達はゆーなは悪くないって認めてる。それなのに、「仕返ししたら同じレベルだからしちゃだめ」だって。で、ゆーなが「それでもいいから!」って言うと、「そんなことのために自分を貶める必要は無い」ってさ。そういう問題じゃなく。相当傷つけられたんだから、多少の仕返しはいいでしょ。自殺するくらいまでいじめるくらいならまだありがたいでしょ?
なにがあったかって?
屑虫って握力42キロあるらしいんですよ。(それでもゆーなより1キロ低くて笑えるけどw)その握力自慢でゆーなの手首を強く握って捻ってきました。ゆーなの持病って全身の関節、主に手首足首など主要な関節に出ます。なので掴まれるだけでも、それどころかなにもしなくても痛いのに捻られたら相当痛いです。
どれくらいかって?ゆーなの持病、恐らくみなさんはわかったかな??自己免疫疾患で、関節の。とりあえずそういう病気の方のブログ読んで見たらわかるかと。例えば、ゆーなはリストカットをした時「あ!手首切り落としちゃえばもう痛いのなくなる!」って発想になったくらいです。もちろんそれくらいまで深く切ろうとしたら痛いのでできませんでしたが。
まぁそんな痛みですので、捻られたら痛いのは明白。それに、手首に負担をかけられないのです。医者にできるだけサポーターしとけと言われてるくらいです。サポーターしとくと手首への負担が軽減される上、外部からの衝撃(打撲とか)も和らげてくれるのです。
まぁゆーなはサポーター嫌いなので医者の指示を破って付けなかったのも悪いのかなぁ
にしても、人の手首いきなり捻るとかおかしいでしょ?親しい間柄でもしないよね?
と腹たっております。親も「〇〇〇〇(持病名)ってこと知らなかったんだと思うから悪気はなかったと思うよ」って。だーかーらー!人の手首いきなり捻るとかおかしいっつーの。
担任も担任で仕返しするな?なんで?
こんなに痛い思いさせられたんだよ?ゆーなを見捨てたからそんなこと言うの?
と苛立ってるです!ついでに周りの友達もゆーなは悪くないって認めてる癖に仕返しの邪魔するんです。周りの子達、友達のフリしたグルだったのかなぁ…ゆーなの味方はいないんだなぁ…
屑虫は絶対、殺処分するべき。失敗作だわw
謝りもしない。仮に謝られても赦さないけどさ。
私は自分に非がないのに一方的な勘違いや誤解で責められた場合、相手がどんなに謝っても赦さない。むしろしつこい。邪魔。死ね。死ねっていうと軽く聞こえるかな。息するように言う言葉だからね。じゃあ「命を落とせ。」
一度も赦したことないよ。上辺だけ仲良くしてあげることはあってもw
愚痴記事になってきた。なんかごめんなさい。読者様の客観的な意見も聞きたいのですが…公開コメでも非公開でも。まぁこういうことがあって更新する気になれなかったんです。ちなみにですがゆーなの病気は関節〇〇〇〇と言う名前です。関節系の。ただ、この病気のリハビリのおかげで実は握力逆に伸びちゃってwこの病気は手首に出た場合、手首が動かしにくくなる→なるべく手首を使わないようにする→握力が落ちる
みたいな感じで握力が落ちるらしく、それを防ぐために薬を飲んで痛みを取った後に軽いリハビリをするんですよ。最初はグーパー繰り返しから始まって、軽めのハンドグリップとかで。多分ゆーなの握力があるのはそのお陰ですし、ゆーなが利き手じゃない方の手も使えるのもこの病気で万が一片方が動かなくなってもいいようにトレーニングしといたからですし。それはピアノに役立ってますし。まぁ、もう革命的注射薬が出来ちゃったので手首が使えなくなることはありえないと思いますが。
ただ、この注射薬、万能ではないんです。まず、刺す時痛覚に当たると痛い。週二日注射しないといけない。副作用は免疫や体の見えない部分に出る。(他の薬より遥かに軽いですが)つまり、定期的に血液検査をやらないといけない。そうすると注射祭りになりますwあと、注射薬ですので初めて打つ場合、万が一アナフィラキシー等の反応があった場合飲み薬に比べて危険。早い対応が求められる。くらいですかね。この注射薬、飲み薬になって欲しいなぁ…
なんかだんだん話逸れてきたーw書きたいこといっぱい
タルパwikiさんにリンク乗せていただいたわけですので早くタルパ記事書かなければ…!
そうそう、近況もう一個。最近興味が出たこと。楽器手作りしてみたいなって。ピアノは無理なので笑ハープかなぁ。ラップハープから始めてみることにしました。
ラップハープというのは膝に乗せられる大きさのハープです。
形は四角形も割と多いです。(琴を小型化&台形にしたような形)
これなら割と簡単に作れる…はず。
装飾も入れたいなぁ…
木は何がいいかな〜?ローズウッド(加工が非常に難しい木材ですので無理ですw)、ブビンガ?メープル?桜?屋久杉?やっぱブビンガかメープルかな…木目がめっちゃ綺麗なのです!
じゃあそろそろ記事終わるですー!
今日は用事があるので。
仙台お出かけ夏前に行きたかったのですが、夏になってしまった!
秋に延期かな…
スポンサーサイト